活動記録
■ 2017年06月の記事一覧

国際ハイウェイ構想・日韓トンネル構想推進の動きが全国的に具体化しつつあり、北海道でも推進会議の準備会が本日発足しました。私もメンバーの一端を担います。
佐賀から隠岐、対馬を経て韓国に至るトンネル構想で、西日本や関東では国会議員や地方議会、経済界などによる推進団体がかなり立ち上がっています。
北海道は離れていますが、サハリンとのトンネル・パイプライン構想も見据えて国際ハイウェイの整備にチャレンジしていきます。
2017/06/30 10:19:56


銀行などに長期間放置されている休眠口座を活用する法律が整備され、地域の公的課題の解決に資する民間の活動を支える資金として大いに期待されます。
私が議会でも提案しているソーシャル・インパクト・ボンドなどの原資としても有望かと考えています。
札幌、北海道での速やかな枠組みづくりに向けて勉強中です。
2017/06/28 05:24:26


北海道神宮神輿渡御、昨日の山鼻山車巡回は午後から18,000歩。今日は3万歩行くかな(^_^)
2017/06/16 07:10:48


6月最初の土曜日は先週延期になった運動会。まず緑丘小で息子の奮闘だけ見物。その足で伏見小へ移動して学年の代表になった甥っ子のリレーの応援。ちょっと寒かったけど、元気もらいました*\(^o^)/*
リレーが終わってすぐ護国神社へ。戦没者を祀る彰徳苑の厳かな「みたま祭」。子どもたちの元気の余韻を英霊にお届けし、このような平和の礎を築いて下さったことに改めて感謝。
2017/06/03 08:37:57
